ごりら音楽祭(2日目+おまけ

日付開いちゃいましたが記憶の渦を遡り、ごりら音楽祭2日目後記を🦍

ウホ🦍

二日目はごりごりハウスにて一発目。

シュウジさんからスタート致しました!
(シュウジゲンノウズさん)
今回はエレキという事でごりごりから音漏れするくらいに轟音が鳴り響いてました!

受付の親方とテンション上げて観てましたw


その後ライブ後半で自分はいつもの持ち場(蔵の音の番人)に戻り、


蔵の音一発目はジロチョーこと沼田謙二朗さん
(沼田謙二朗さん)
お馴染みのマイクスタンド二本使いや、ジロチョーさんならではのコール&レスポンス。
久しぶりに聴けて良かったです!最高でした🦍
会場にいるお客さんからもクスクス聞こえてきたりあたたかい空間でした。
続きまして蔵の音2番手はあとのまつりさん。
(あとのまつりさん)
キーボードとギターのDuoでの出演。時々ドラムも入るそうで!(*東京ペッパーズのフトシさんがDr.)
じゅんぱち&おりぼすも時々共演させて頂きますが、素敵なメロディと歌詞の世界観にいつも龍(琉球泡盛)が進みます🦍

続きまして蔵の音3番手、キタヅメマサシゲさん🎸
(キタヅメマサシゲさん)

キタヅメさんも時折、共演させて頂きます!
悪魔の歌が初めて聴いた時からハマってしまって音源発売が楽しみです!
ステージ中は謙虚ながらめちゃめちゃ素敵な歌うたいですが、以前一緒にハブ酒飲んで頂きましたw
お酒が似合います🍻


そしてそして前半戦、蔵の音ラストはマツセヒロシさん!
(マツセヒロシさん)
マツセさんの事は以前から、マツセさんがやっているバンド"処理デキズ"で知っていて弾き語りを観るのはかなり久しぶりだったのですが、素敵な歌に夜が更ける空間がとっても良かったです!
ガッツリとは飲めない状況だったので乾杯出来なかったのが悔やまれます😭次の機会に乾杯したいっす!

前半戦は終了〜しばしの休憩☕️
(ごりら越しの親方)
寒い中の受付お疲れ様です😭。

そしていよいよ後半戦。

蔵の音、後半戦一発目はEri Liaoさん。
(Eri Liaoさん)
koshigaya ASYLUM2019にも出演されていたEriさん。気になって気になって気になってたのですが、中々観るタイミングが無く今回初めて拝見させて頂きました。
キーボード弾き語りなのですが、なんというか民謡というかシャンソンというか、聴いていただければ納得してもらえる気がしますがとっても素敵でした!
大人なメロディの中に日本語や台湾語が散りばめられていて、おばさんっていうアル中の曲の歌詞が凄く印象的でした。
会場のお客さんも聴き入っていましたね🦍

あと村重さんが終始楽しそうでしたw

後半戦、続きましては、パキラ!
(パキラのみなさん)
田中雅紀くんが現在サポートギターをされていて、今回はアコースティック4人編成。

パキラの皆さんとはkoshigaya ASYLUM2019で同じく隊長会としてご一緒させて頂きました。
パキラの楽曲も凄くかっこ良いんですが、そこに更に田中雅紀くんのエレキが加わり、厚みも増してめっちゃめちゃ良いライブでした🦍
いよいよ蔵の音はトリ。田中雅紀くんです!
(田中雅紀くん)

雅紀くんとは何度か共演させて頂いたり、色んなイベントでライブ観させて頂いてるんですがどこか切なく、どこか鋭く、時にクレイジーですね🦍キングスです🦍

白目で弾いてるイメージしか無いんですが、聴く回数が増えてく毎にまた楽曲の濃さが沁みてきます!好きです🦍


そしてそしていよいよ大トリはごりごりハウスにてミーワムーラ!





またしても写真を撮り忘れました!!(ごめんなさい)


会場はもちろん満員。

イベント中、結構多めにお酒を嗜んでいた村重さんもギターを持つとやっぱりカッコ良すぎました!
いつも通りミワさんにいじられる様な瞬間もあり、とても和やかな雰囲気でした🦍

そしてアンコール、良い雰囲気のままごりら音楽祭第一回目が終演致しました。


ひとまず、足を運んでくださった方々、各所スタッフの方々、出演の方々、ありがとうございました!長丁場お疲れ様でした🦍

今回は出演こそしてなかったものの色んな部分でイベントに関われて良い経験になって何より楽しかったです!
2日目は翌日の仕事の関係もあり早めにドロンしましたが帰るのが辛くなるくらい、近隣の知った顔の方々もいて第2回が楽しみになりました!

今回来れなかった人へ朗報!
第2回も開催決まってます!
早くも10月末には出演者発表されるみたいです!

ワクワクごりごり🦍です!ウホホッ


そしておまけ。

ナリトモさんより授かった音楽茶屋ごりごりハウスTシャツGORILLA IS NOT DEAD(仮)

とにかくイケてるのと、この日寒いのに半袖でしか持ってなかったので生き延びれました!
1日目2日目となにかと一緒にいてくれたMakotoさん(The Gimlet)この時は胸毛について話してましたw

2日目の乾杯後。山ちゃんこと山本晃さんと、ジロチョーこと沼田謙二朗さんと📸

ナリトモさんの秘密兵器の如意棒を見つけた時の俺。

最後は2日目集合写真!

関わって頂いた皆さま、ありがとうございました😊

youtubeも細々やってます!
〜じゅんぱち&おりぼすライブ予定〜

じゅんぱち&おりぼすwebsite

じゅんぱち&おりぼすOfficial Website アコースティックラップユニットのじゅんぱち&おりぼすのライブスケジュールや日常を掲載中! その他音源やグッズなども販売を予定しています。

0コメント

  • 1000 / 1000