ごりら音楽祭2日目〜楽しみまくり編〜

少し時間が経ってしまいましたが、第二回ごりら音楽祭2日目の日のこと思い出して綴っていこうと思います!ウホッ🦍

前日にならって入り時間よりも早めの到着。
実家(蒲生)から来たのもあり前日というか同日3時に寝た割には元気に朝を迎えました☀️

前日からあんまし寝れてないごりごりスタッフさん達を気にかけるよりもスタッフさん達が逆に俺の方を気にかけてくれて申し訳なくなりつつ、毎回手伝いたくなるのはこういうあたたかさだよなーと。

しみじみしつつ、いざ祭りの準備。じゅんぱち&おりぼすのリハーサルへ。


いつもの場所でいつも通りの事をしようって思って挑んだリハーサル。


緊張しいの自分ですが、いつもより気が抜けてたんかめちゃめちゃリラックスしてリハーサルできました!PA緒方さんの力により、かっこよく聴こえる自分の声にテンションを上げつつ、リハ終了。


リハ中からもスタッフさんやお手伝いの方達でオープン準備。
自分も軽くお手伝いさせて頂きつつ、いざオープン🦍🦍🦍



 
ちなみにここまで全然写真とか撮ってませんでしたw
 

知った顔が次々と集まり、リラックスしていたリハから一転緊張感が高まってきました😅

前日に素晴らしいライブを見まくってたのとか、2日目の流れを作るトップバッターである事を考えてたら益々ビビってきました!



いざ、開幕。


(↑撮って頂いた写真達↑)

始まってしまえば楽しさに包まれてどこまでもとは言わずやっぱり緊張w

久しぶりに思いっきり歌詞を飛ばしてしまいましたが、皆さんのおかげで言いたい事、伝えたい事は言えた気がします!さらに精進します!

珍しくセトリとか書いときます。

1.ネバギバ 
2.マニフェスト(思いっきり歌詞飛ばした)
3.ちんちろ
4.here


今年はこちらのCDをリリースした事もあってか、以前よりも曲ごとの認知度もあり、ライブ後の反応もめちゃくちゃ嬉しかったです!

曲を褒められると歌詞書いてる本人が1番喜びます!と、同時にふわっと始めたじゅんぱち&おりぼすが自分達だけのものじゃなくなってきたのをひしひしと感じて、今までになかった嬉しさと背筋が伸びる思いでした。

らぁめんさんにおりぼすと名付けられ、このユニットを通じて、色んな人達に出会ってから、良い思い出もなく特別な思い入れのなかった越谷という街がとても特別になりました、今じゃ大好きです😆

今回やっとライブ見せられた方もいて良かったです!

ライブ後に2日目の大トリ、シュウジさんやごりごりではお馴染みのしのびぃさんから焼き鳥や美味しいお酒をご馳走になってしまいました!あの場に居合わせた方々には感謝しかないです!


その後はお楽しみモードおりぼすでした!申し訳ありませんが、終演までの全時間が楽しかったです!w

ここからは数少ない撮った写真達も交えつつ。


最前でホトケノジーザスさん!
神々しいです!

ジーザスさんとの出会いは凄く思い出が(笑)

自分が偶然ごりごりハウスに飲みに来た際、ジーザスさんがライブをされる日でして初めましてをしてからラップしてますとお話してから「セッションしませんか?」とお声がけ頂いて(笑)
今振り返ると恐れ多いですが、それから繋がって中野Bespaでの企画にお誘い頂いたりお世話になってます!
なんだかんだでごりごりハウスでは初対バンでしたね!ライブはキレキレ、普段は優しいお兄さんです!



続きまして、、

レジェンドです。生きる伝説。
キングオブゴリラ🦍

今西太一さん!

言わずもがな、はちゃめちゃにカッコいいライブでした!俺の語彙力では説明がたりませんが、最強です!

この日はタイムテーブルのど真ん中に太一さん。楽しんでくたびれてたところで尻叩かれた気分でした(笑)
いつも元気を頂いてます!
この日は「お前は小豆か!」とのお言葉を頂きました(笑)
小豆からまた精進致します🙇‍♂️!



続きまして、BAUSUさん。
BAUSUさんとも出会いはごりごりに飲みに行った際でして(どんだけ俺はごりごりハウスにいるのかw)

最初はらぁめんさんにオススメされて。
そこからヒップホップ好きだと聞いて、お話するように。
そしてなんと!誕生日が同じという!(笑)

他人とは思えないバイブスを感じます!

続きまして、沼田謙二朗さん。
ジロチョーさん。隊長会でもお世話になってます!

この日もギターが荒ぶってたり優しかったりとっても素敵なライブでした!
蔵の音でジロチョーさん聴くのは2度目ですが、前回は昼間、今回は夜と少し違った空間に感じました。
同時に今回のごりら音楽祭ももうすぐ終わっちまうんだなーなんてセンチメンタルおりぼすでした!
そして2日間の大トリ、シュウジゲンノウズさん!!
シュウジさんはこの日肋骨折れかかってたり満身創痍な状態なのに最強のライブでした!!

フロアを縦横無尽に動いて最強の唄と音をかき鳴らしてました!

シュウジさんとは何度もお顔を合わせてたんですが、ライブを見せるのは今回が初めてでした!最初はギムレットつながりでお話させていただく機会が増えたのですが、ライブ以前にシュウジさんの人柄がとっても好きで。

なんというか細かくは説明しませんが、こんな大人になりたいっていう憧れを感じてます!

銚子の兄貴はやっぱり最高でした!押忍!


最後はナリトモさんがこっそり撮ってた素敵な写真達も📸


太一さん「2年ぐらい俺に喋りかけてくんな!小豆みたいな色しやがって!」の瞬間(多分)

ギムレットMakotoさんと話してる時の俺(笑)
親方と!(※親子ではありません。)
上空からの豚汁とおりぼす。


これにて第二回ごりら音楽祭は終演でした!
準備のお手伝いから終演まで本当に楽しい2日間でした!

関わって頂いた全ての皆様に感謝です🙇‍♂️!!

しばらくはじゅんぱち&おりぼすのライブお休みいたします🙇‍♂️

パワーアップして夏くらいに帰ってこれれば。


ごりごりハウスやその他ライブ会場には出没すると思いますのでその際は皆さん乾杯しましょう🍻



じゅんぱち&おりぼすwebsite

じゅんぱち&おりぼすOfficial Website アコースティックラップユニットのじゅんぱち&おりぼすのライブスケジュールや日常を掲載中! その他音源やグッズなども販売を予定しています。

0コメント

  • 1000 / 1000